学校にあるレモンの木で見つけた「アゲハチョウの幼虫」を育てていた3年生。「幼虫が緑色に
なったよ」「さなぎになったよ」「さなぎの色が変わってきたよ」と、成虫になるのを毎日楽しみにして
いました。そして、今朝、ついに一匹成虫になり、子供たちは「すごいね」「どうやってこの中にいた
のかな」「羽がきれいだね」などと大興奮。理科の学習の時間に、アゲハチョウを放すことにしました。
蓋を開けると、しばらく羽をパタパタさせていましたが、みんなが見守る中外に飛んでいきました。
「いつか戻ってくるかな・・・」とちょっぴり寂しそうな子もいましたが、元気に跳んでいく姿を見てみんなで
手を振ってさよならをしました。教室には、あと5匹、さなぎがいます。
環境福祉委員会がペットボトルキャップ集めに力を入れています。運動会の赤組、白組で競い合う
ことでいつもよりたくさんの数のペットボトルキャップが集まっています。持ってくる子供たちも、集めて
いる委員会の子供たちもとても嬉しそうです。
5,6年生が、今日もフラッグの練習をしました。日に日に上手になっていきます。上手になった分
自信をもって大きく動けるようになりました。